2024.11.25
スタッフブログ
群馬県のご紹介♪~高崎市~
こんにちは。
株式会社モデストです♪
モデストでは群馬県内全域の物件をお客様へご紹介させていただいております。
お家をお選びいただくうえで金額、間取りと同じくらい大切なのがエリアです!!
群馬県内には35の市町村がありそれぞれの歴史や特徴がございます。
それぞれの特徴をご紹介させていただきお客様それぞれの゛住みたいポイント゛が見つかればうれしいです!!
今回は「高崎市」のご紹介をさせていただきます♪
高崎市は、広大な関東平野の北端に位置する、群馬県を代表する都市です。市の人口は37万人を超え、面積は459.16平方キロメートルに及びます。
★交通の利便性・・・鉄道や高速道路が充実しており、日本有数の内陸交通網を誇ります。上越新幹線をえば東京から片道1時間で高崎駅までアクセスできます!
★文化の充実・・・交響楽団の本拠地があり、高崎市民オーケストラも誕生しています。ドラマや映画のロケ地としてもよく取り上げられています。
★グルメ・・・パスタ店が多く、パスタ関連のイベントも開催されています。
★観光スポット・・・パワースポットとして全国的に有名な榛名神社、少林山達磨寺、慈眼院の高崎白衣大観音などがあります。
★住みやすさ・・・物価が安く、治安がよいほか、子育て支援や住宅支援も充実しています。高崎駅周辺は商業施設や文化施設が充実しており、他の都市へのアクセスも良好です。
子育て支援
高崎市には、子育てに関することをなんでも相談できたり、必要な支援が受けられたりする「高崎市子育てなんでもセンター」があります。市・関係機関・キャリア倶楽部などによって運営されている施設で、プレイルームや授乳室などもあるため気軽に利用できます!
主な支援制度はこちら
高崎市子育てSOSサービス
対象の子育て世帯にヘルパーを派遣して、家事や育児の支援をおこなうサービスです。
ショートステイ・トワイライトステイ
病気や仕事の都合などで保護者が一時的に養育できない場合に、短期間子どもを預けられる制度です。
児童手当
子育て世帯の生活の安定や子どもの健やかな成長を目的としたもので、支給額は該当する条件によって異なります。
※上記制度の対象になるかは直接高崎市役所へお問合せください。
いかがでしたでしょうか?高崎市の魅力は伝わりましたでしょうか?
モデストでは高崎市内の物件も多数取り扱っております。
HP、athome、SUUMO、いえらぶに物件掲載しておりますのでぜひご覧ください♪